賀元

賀元
(賀元, 贺元) 道教仙人。 相傳為五代宋初人。 仕後晉為水部員外郎, 修真於東蒙山(今屬山東), 得道不死。 宋真宗大中祥符元年(1008)十月東封泰山, 賀元謁於道旁, 稽首而去。 至暮, 行宮又謁奏, 謁尾有仙詩, 真宗大驚。 詔官府物色之, 不可得。 仁宗天聖(1023-1032)初, 令弟子喻澄詣闕獻浮屠、 老子像。 有喬同少年時得麻風病, 離家自棄荒山, 遇賀元教之啖松腴, 稍使學道, 八十歲上下如飛。 數次隨從賀元東遊。 哲宗元佑(1086-1094)初, 喬同至汴京見蘇軾, 言其師曾遊密州, 在常山道中認識蘇軾。 又說: 〝吾師以上元期我於蒙山〞。 蘇軾作詩送喬同, 並以絕句五首寄賀元。 其時賀元已一百數十歲。 其後不知所往。

Explanatory dictionary of Taoism. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Поделиться ссылкой на выделенное

Прямая ссылка:
Нажмите правой клавишей мыши и выберите «Копировать ссылку»